Uber Eats案内

これからウーバーイーツの仕事をしてみたい人、はじめてみたけどやり方やコツがよくわからない人への案内です

ウーバーイーツの必需品

危ない前傾姿勢を調整する自転車パーツ

ロードの人はもちろん、マウンテンバイクやクロスバイクでも、前傾姿勢はデリバリーでは危ないですよね。 ママチャリに比べて前かがみになるように設計されているので、これを変えるにはハンドル周りかサドル周りを変える必要があります。 サドルを下げるの…

釣り銭入れにはこれが良さそう

コインホルダー、小さなファルコンというものと自分の財布を兼用していましたが、小銭が5枚づつくらいしか入らずに結構面倒な出し入れになってました。 探してみたら昔親父が使っていたようなこれが見つかりました。 [メンズ カンパニー]Men's company コイ…

ホカロンの貼り方と貼る位置について

寒い日にはホカロン。 外回りの仕事をする人には必需品ですよね。 でも、肌着に貼り付けても、汗をかいてすぐに剥がれてしまったりして、具合の悪いことも多いものです。 そこで考えたのが逆転の発送で、肌着でなく上着やベストに裏返しにして貼る方法です。…

紙の地図も買っておく

ウーバーイーツの地図アプリも、グーグルマップも便利ですが、やることが実際の土地をめぐる配達なので、紙の地図も持っていたほうがベターです。 配達先の細かいエリアの案内は、地図アプリに負けますが、住んでいる一帯や、ホームにしているエリアの概要把…

コインホルダーは持ってなくても大丈夫

各所で紹介されているコインホルダー、釣り銭を渡す際に便利ではありますが、実際無くても大丈夫です。 携帯コインホルダー「コインホーム」 MG-03・ブラック メディア: ホーム&キッチン 僕もこれを買って、バッグに入れて持ち歩いてるんですが、入る枚数が…

雨合羽は見た感じ普通で、極力撥水性能が高いものを

ウーバーイーツの配達はじめてから、まだ雨がほとんど降ってませんが、すでに毎日制服のように合羽を着て仕事をしています。 下までは履いてませんが、これも履くと一見普通のアウトドアルックに見えるようなもので、雨が降っても水玉になって弾くくらいの撥…

ホカロン貼れば冬でも大丈夫

言うまでもないですが、今冬の季節、自転車で外を走ると、とても寒いです。 だからといって、着込んで厚着したりすると、走った時に汗をかくので、それがまた後で冷えて風邪を引いてしまいます。 特に、ウーバーイーツの走りでは、必死になって汗かいて、ち…

つけると便利なコンパス

自転車で知らない場所を通行している時、方角がわからなくなることもありますよね。 そんな時に役に立つのがこの自転車用コンパスです。 この指す向きと、スマホのナビの方位を合わせれば、正確な方角と自分が進む方角がわかりますよ。 Amazon | 東京ベル(TO…

スマホケースは防水でタフなものを

案外忘れてしまいがちなことですが、ウーバーイーツの配達では、スマホケースが重要です。 これは自前のケースですが、1日に10回くらいは落としてしまうので、丈夫なものを使わないとパネルを割ってしまいますよ。 なぜ落とすかというと、ホルダーから取…

ウバックはアマゾンで五千円

他のものはともかく、最初に必要なのがウーバーイーツのバッグですね。 ウーバーイーツ Uber Eats バッグ メディア: 上の画像は転売屋のものなので、下のリンクをクリックすれば公式ページの五千円のページが出てきます。 Amazon.co.jp: K IDelivery Bag (w…

片手で使えるスマホホルダー

ウーバーイーツの配達で、最初に欲しくなるのが楽につけたり外したりできるスマホホルダーでしょう。 僕もダイヤル式のものをつけてましたが、毎度毎度のことなので、これに買い替えました。 Ichiha 【令和2年最新改良】1秒ロックアップ スマホホルダー 自転…

ウバックに詰めるにはサバイバルシートを

ウーバーイーツ始める時に絶対困るのが、ウバックに預かった料理を詰める時に中身がスカスカで動いちゃうことです。 ハッキリ言って、デフォルトのままのウバックでは、ハンバーガー一個のような注文しか配達できません。 最低でも、自宅にあるバスタオルや…

とにかく明るい充電式ライトを

季節は冬至を過ぎた今? 夜は長くてとても暗い。 ウーバーイーツを自転車で始めようとしている皆さん、今ついているライトの明るさ、充分ですか? クロスバイクやロードバイクにつけているライト、電池式のものが大半だと思いますが、私は充電式の最高に明る…

高くても大型モバイルバッテリー

はじめてみたウーバーイーツ、一日中使ってバッテリー持つかなあ? 結論。 いくつあっても足りません。 バッテリー色々 今現在、これだけ持って出てますが、一番右のアンカーのものでないとあっという間に電池切れになってしまいます。 コンビニに売っている…